1e706310



1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:06:59 ID:UKxS54nqF
契約社員とか派遣社員とか言う半端な存在のせいで結婚に踏み切れない奴が多いのが問題

正社員orアルバイト

のどちらかにするべき

3: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:09:17 ID:uOke3af3h
そこらへん無視してる政治家多すぎ

6: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:16 ID:lHg5mmuDI
65歳以上の人口を極端に減らせば解決するだろ

7: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:46 ID:mi3kXe3Vg
結婚はともかく子供を作る事を躊躇する人は多いだろうね

8: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:11:56 ID:dl18XnoCj
女の子が大学行って数年頑張ったらもう適齢期
まっとうに結婚して出産の態勢をきちんと整えるにはあまりも時間が足りない
そのワンチャン逃したらアラサーや

16: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:29 ID:ESYcZeQDA
>>8
日本の文化上は、女子は大卒になったら、
一般職で入社して結婚してすぐ退社ってのがベストだったかもねぇ。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:21:01 ID:qdaYBltlO
>>16
女性が輝ける社会を、とか本当ばか
少なくとも新卒入社で辞めずにそのまま管理職を目指す、なんてコースは

女は定時退社、という男女不平等でもない限りは子供産んで育てられんだろう

13: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:15:34 ID:gjq0fjE5B
昔以上に教育費に金がかかることだろ

15: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:18:21 ID:qdaYBltlO
子供に大学行かせんのはきついな
中卒でもなんとか食える職に就ける社会にしてほしいのが本音
18: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:24:06 ID:2RdhnA3lO
貧乏人の子沢山と言われた時代もあるし、今でも途上国は子供が多い。
いわゆる先進国はどこも少子化。
収入は原因のひとつかも知れんがそれだけじゃないんだろうな。

日本人女性が変わらない限り、日本の少子化は決して止まらない
http://agora-web.jp/archives/1603115.html

19: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:25:00 ID:ESYcZeQDA
海外の場合、女性が子育てしつつ働ける環境を……というのが有効ってわけでも
ないっぽいんだよね。
結局先進国は軒並み少子高齢化だし。

21: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:28:06 ID:qdaYBltlO
>>19
それに海外と日本では労働時間違うからな
日本も男女ともに8時間労働なら、
女も男ばりに働いて、お互い家事・子育てできますわ

22: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:29:15 ID:ESYcZeQDA
>>21
といっても、
イタリアみたいに馬鹿みたいに通勤時間かかる国とか、
ホワイトカラーは日本以上に悪環境の米国とかあるからねぇ。
きっちりやってるドイツとかも別に子供増えてないし。

俺は極論だけど女性の社会進出が結局少子高齢化を招いていると思うけどね。

20: 忍法帖【Lv=68,マリンスライム】 2014/07/18(金)00:27:17 ID:buyY0g61O
正社員でも子供作ってない夫婦多いだろ
そもそも収入の事を考えなくても一人や二人は子供を育てらてるべき
それを可能するには政府の取り組みと男女の平等性が必要
男女平等というのは女を社会出すという意味ではない、それはもう既にできてる
これからの平等性とは男性が偏見無しで主夫をできること

24: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:30:28 ID:UKxS54nqF
馬鹿女「結婚したら専業主婦が良い、あとお金の管理は私がしなきゃね^^」←これやめろ

25: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:31:48 ID:ESYcZeQDA
>>24
妻が金の管理をするって文化は日本独特らしいな。
良いか悪いかは別として。

まぁ、何でもかんでも海外がいいわけじゃないけどな。
夫婦なのに飯を別々に作って食う習慣の国もあるし……。

26: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:33:37 ID:xP44IOael
政治家は一食何千円とかのごちそうを食べながら少子化について議論するんだよなぁ

阿呆らしい

そんな奴らの為に国を支えたくないわ

27: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:15 ID:ESYcZeQDA
>>26
政治家が庶民と同じ牛丼食って議論するってのも情けない話だけどな。
金を持ってる人間がちゃんとセキュリティもしっかりしたところで食う。
当たり前だと思うが。

指導者が金持ってない国がいいならアフリカの部族にでも入れ。

28: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:36:29 ID:dl18XnoCj
相続税を減免するのはどうかな
そうすれば田舎のじいちゃんばあちゃんと同居→ゆくゆくは土地家屋譲り受けがふえる
同居する事で子供を見てもらったり家事を2世帯でシェアできるから夫婦で働きやすくなる
まあでもこれは職場が限られてくるから難しいかな
あと同居することで独居老人だの老老介護の問題も改善の選択肢がふえる

36: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:41:10 ID:lHg5mmuDI
>>28
現状だと同居すると保育園も老人施設も利用出来にくくなるという欠点が

42: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:43:52 ID:dl18XnoCj
>>36
あーなるほど
そういう問題もあるのか

31: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:37:51 ID:UKxS54nqF
そもそも何でも税金取り過ぎでしょ、
若者の○○離れ~とか言うけど、
車なんて本当おかしいくらい税金取るし、そりゃ軽自動車やコンパクトカー・ハイブリッドカーが蔓延るわ

35: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:40:18 ID:ESYcZeQDA
>>31
まぁ、これまではサイニュウガーって叩かれてたけどな。
日本の税金で海外比でとても高いのは法人税くらいだけどね。

38: 忍法帖【Lv=68,マリンスライム】 2014/07/18(金)00:41:55 ID:buyY0g61O
少子化の件はもう手遅れだからまともに議論されてないんじゃない?

52: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:50:10 ID:UKxS54nqF
まあ収入面だけじゃなく、
「結婚は人生の墓場」って言葉もあるくらいだし、
国民全体が結婚に対して慎重になりすぎてるのもあるんだろうな、
かく言う俺も結婚は今のところ考えてないし

56: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:00 ID:drvTgXHCh
幸せの概念がバブル期からあまり変わってないってのもないかな?

58: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:54:09 ID:cNXkePnN8
そもそも結婚しないといけないみたいな洗脳がおかしいんじゃないの

62: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:56:50 ID:ttU53uOk7
>>58
そりゃあ国は結婚して子供作ってたっぷり税金払って欲しいからな

64: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:57:45 ID:ESYcZeQDA
>>62
でもそうでないと国が提供するサービスが提供できなくなるからなぁ。
水と安全はタダじゃない。

72: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:05:10 ID:d4JUBjgjY
老人に医療資源使い過ぎなのもよくないと思う
老いたら死ぬということを理解していない高齢者が多すぎる
あとどれだけ若者から色んなものを貪る気なのか

74: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:06:42 ID:ESYcZeQDA
>>72
それを防ぐために、老人自己負担を増やす「後期高齢者医療制度」ってのが
前の自民党政権時代に立案されたが、民主党とか左翼によってたかって
つぶされたけどね。

104: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:25:06 ID:dGtUCXOYz
国っつうか時代のせいだな
でもまあいつの時代もいい面もあれば何か問題もあるさ
みんな時代の子だ
戦時中じゃなくてよかったと思おう

110: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:28:12 ID:UKxS54nqF
>>104
それはあるかもなぁ、好きなことやって暮らせるのは良いことだよ

109: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:28:10 ID:dGtUCXOYz
国は、必要なところにいつも人材がちゃんと集まり
不要なところからは人が去るような
効率のよい転職社会を夢見てたんだよ

実現すれば悪いことではない

国が見誤っていたのは昨日までパン売ってた奴が明日いきなり野菜売れると思ってたことだな
人間についての想像力がなかったのよ

112: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:29:48 ID:ESYcZeQDA
>>109
しかしあの状況下で終身雇用を維持するのは無理。
結果としてようやく転職社会が根付いてきて、30歳以上の転職も
増加してきてるけどね。

まぁ、大学でれば新卒で誰でも入社できて、終身雇用が保証されて、
のんびり暮らせるみたいな社会が理想なら、景気を良くするしかない。
金は無尽蔵にわいてこないからねぇ。

113: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:30:47 ID:UKxS54nqF
>>109
それすごいわかる、
国って民をわかってないよな、
そのくせに「国を良い方向に導きましょう」って言う、
その為に何をすべきかは遠回しにしてるしさ

116: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:32:47 ID:ESYcZeQDA
>>113
転職関係はようやく回ってきはじめた時期だけどね。
企業の社長もたたき上げでなく、別のところで成果出した社長を
呼んでくるといった形態も増えてきた。

まぁ日本社会に向いてるかどうかという話なら、向いてないんじゃないかと思う。
自由競争に慣れてないからね。

128: 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)01:42:21 ID:MFTtjO4Fs
老人どもに権力と富が集まりすぎて働く世代次世代を残す世代が死んでるのが現状

もちろん老人に未来なんてないから最終的には日本ごと終わり


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405609619/